※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

DVDをご覧いただいた先生方の
ご感想をご紹介致します!

 動画を2回繰り返し視聴し、勉強させていただきました。
動画を繰り返し見ることで、新たな気づきもあり手の形などを復習し実際に臨床に取り入れてみました。
施術を行った患者さんは「体が軽くなったみたい」と施術後の評価をいただいたのですが、翌日、ラインで「身体が整っている感覚が凄いあります。気功を入れたこのコースはすごいですね!」と評価をいただきました。
このような事もあり、さらに動画を視聴し新たな気づきを得るために再生を繰り返しております。

早乙女 貴紀 先生

 肘井先生のシリーズは数年前から購入させて頂いていまして前回の『伝達の章』も購入させて頂きました!
今回の『対和の章』もとても素晴らしい内容でした!
肘井先生の施術は施術だけではなく人生にとても役に立つ内容なのでとても好きです!
前回のDVDで私が何度も見ていたのが臨床動画で今回も出して頂いていたのでとても楽しみにしていました!
次回も楽しみにしてます!
ありがとうございました!

佐々木 勇介 先生

 いつもカイロベーシックで発売されるDVDにはお世話になっております。
前回の「伝達之章」を購入後、治療において色々と行いましたが、施術の精度が上がったこと肌身に感じてわかりました。
「対和之章」での無料映像を見様見真似で使ってみたところ、効果があったのには驚きました。
DVDを何度も見直し患者様に喜んでもらいたいと思います。
肘井先生の第三弾を楽しみに待っております。

沢井 信二 先生(仮名)

 患者さんに全く触れないで行う施術ではない所が良かったです。
技を極めれば患者さんに触れないで施術することもできるようですね。
足関節のデモの所でやってましたね。
これは地域性もあると思いますが、全く触れない施術は結果が出ているにもかかわらず、患者さんが不思議がってしまい逆にリピート通院してくれません。

杉田 誠吾 先生(仮名)

 再現性、応用範囲ともに文句なしの内容でした。
早速、自院で試しましたが効果有りでした。
肘井先生の手技の奥深さは凄いです。
まだまだ色々学びたいです。
第3弾お願いします。

河田 賢吾 先生(仮名)

 エネルギ―療法は難しいイメージでしたが、シンプルで即効性のある手技ですぐに臨床に落とし込める手技。
セルフケアにもつかえて、自分で試しても効果があり驚きましたし自信もつきました。

小山 洋章 先生(仮名)

 患者さんに負担がかからない方法が詰め込まれていて、手技もシンプルだけどイメージ力がないと中々難しいのですが、出来たときの効果も凄いので笑ってしまいました。

宮岸 孝雄 先生(仮名)

 施術者と受者の両方に無理がなく、改善出来ることに感動しました。
また、まねして行っても効果が出るのも大変良かったです。

福山 一儀 先生(仮名)

 わかりやすく、すぐ実践出来そうな内容でした。
臨床で活用させて頂きたいと思います。
次回も楽しみにしております。

大場 康信 先生(仮名)

わずか8分!
全身に重度の不調をかかえる女性が
「対和」の施術でどう変化するかを
ご覧ください







数十年来の体の不調を訴え、
仰向けに寝るだけでも腰が痛み、
自力では両腕を上げることもままならなかった女性が、
施術終了時にはここまで大きな変化を見せています。

要した施術時間は、わずか8分。

この施術で使用している「技」こそが、
今回ご紹介するSHINZUI「対和」の技術です。


ぜひDVDを手に取り、どこにも公開されていない技の秘密をご確認ください。

SHINZUIとは?

「対和」の技とは?

エネルギー療法は難しい?

講師を務められた、
肘井先生をご紹介します


講師紹介

講師プロフィール写真

エルボ・整骨院 院長

肘井 博行 Hiroyuki Hijii

福岡県飯塚市出身。昭和31年11月20生まれ。
さそり座、B型

毎日自転車で高校へ通学の時、花子とアンで有名になった
炭鉱王の伊藤伝右衛門の屋敷の前を通っていた。
高校卒業後は東京三鷹にあるアジア・アフリカ語学院で
2年間ヒンディー語を勉強したが、今は全然話せません。

23才で四谷呉竹学園を卒業。
31才で水道橋東京柔道整復専門学校を卒業。

鍼灸は古典治療から始まり、
操体法、気功、エネルギー療法、心霊治療、
活法整体、カラー療法、催眠療法の研鑽に励む一方、
柔道から始まり、日本少林寺拳法、古流柔術にて
身体の使い方を研究。

千葉県我孫子市に平成5年4月7日に開業、現在に至る。

セミナー案内から1.2時間で100人近くの申し込みがあり
すぐに締め切りとなる程、大人気となっていた、自分の作った会を辞め、
現在BHS(ボディ・ハート・スピリット・スピリチュアリティ)療法
として研修会を開催。


法則や術理に則った整体のレベルアップ勉強会。

古流柔術の術理と稽古を中心に身体の治療に応用する悠翔塾。
自然を活かしたエネルギー療法。
また、催眠療法とベーシックコースのセミナーも開催。

肘井先生の患者様から多くの
感謝のお声が届いています!

風邪は充分よく睡眠とれればもう少し早くすっきりしてたと思いますが、試験中で思うように睡眠時間とれず、ストレスもある中、拗れずによい方向に向かってるのは、先生の遠隔治療のおかげだと思っております。

治療は『飛行機に対してのストレスプレッシャー』の治療をしていただきました。
治療中、治療後の感想はフワフワした感覚があり、とても心地よかったのを覚えています。

こんばんは!姉の◎◎ですが、悪化せずに済んでいます。有難うございます。鼻水、たまにくしゃみが…と言う感じです。
何だか、とっても機嫌が良くなりました!2人共、先生にやって頂くと笑顔になります!!姉の◎◎は喉も良くなり、回復かと思います。今咳も出ていないのでこのまま完治すると良いです!
有難うございます!先生のお蔭です。

昨日もお忙しいなかに度々申し訳ありませんでした。
昨晩家に着いたら、大きな声で吠えて(?)、階段を駆け上がったりしていたので、だいぶ楽になったのだと思います。

明日はお休みなので火曜日に朝一番で連れて行きますのでどうぞよろしくお願いいたします。
もし遠隔治療で痛いところがわかり、治療出来るようでしたら、お時間が許せばお願いしたいと思いメールさせて頂きました。
先ほどよりももっと気にならなくなりました!ご飯も完食しました!
まだ少し元気がありませんが、立ち上がりも、座る時の動きもスムーズになってきました!

昨年は、地震の影響で大きなショックを受け乖離状態になってしまったところ、先生にストレス遮断(催眠療法)をしていただいたおかげで地に足の突いた感覚が戻り、腰の歪みやしんどさもすっかりよくなりました。 年末はいろいろあって疲れやストレスが溜まっていたこともあり、本当に助かりました。

結婚してあととりとして一生懸命走り続けて来たんです。それなのに周りの人間からはひどい仕打ちを受けて、こんな理不尽な事があっていいのだろうか、と思いました。
でも先生のアドバイスで私は立ち上がる事ができ、主人と息子と三人で楽しく暮らす扉が開いたんです。

先日は息子の車酔いの治療をして頂き有難うございました。
結果報告です。行きは長い時間バスに乗っていましたが酔う事もなく、楽しんで行けたようです。

本日は治療していただき、ありがとうございました。
下腿の痛みは、かなり軽減しています。階段を下りても、かなり楽に降りることが出来ました。




たった1回の施術でここまで改善



施術の本質・中核に迫る!
SHINZUI

今回ご紹介するセミナーDVDは、
『SHINZUI-手技療法の“技”をひも解く-<対和之章>』です。

“SHINZUI”とは、手技療法の達人として40年以上の経験を持ち、
指導者として15,000名以上を導いてこられた肘井先生が大切にしているもの。

まずは、この“SHINZUI”が何を表しているのか、
そのコンセプトについて最初にお伝えさせていただきます。

SHINZUI(以下、シンズイ)が表しているのは、以下の3つの言葉。

<真髄>
物事の最も肝心な点。本質。
その道の奥義。
<神髄>
真髄の本来の表記。
精神と骨髄。
<心髄>
物事の中心となる最も大事なところ。
中枢。心の中。


細かい意味合いはそれぞれ異なりますが、
いずれも「物事の原理原則や軸を意味する」という点で共通しています。

そして、今回のDVDで公開されいている内容は、
施術の本質や中枢に迫るシンズイです。

つまり、
手技療法の原理原則や軸に通ずる大切な要素が学べる内容になっているのです。


伝えたいのはテクニックではなく、「技」


肘井先生はおっしゃいます。
「伝えたいのは、テクニックではなく技」だと。

一見同じに聞こえる2つの言葉ですが、
1つ1つの具体的なテクニックを支える原理や考え方にあたり、
テクニックに深みを与えてくれるものが「技」の定義
です。

患者さんの症状や状態を考慮し、
どんな場面で、どのようにテクニックを使うのか。

そういった深い部分の理解こそが、
冒頭の動画でご覧いただいた様な圧倒的な結果につながるのです。

今回のシンズイでも、
テクニックよりも奥深い「技」を、
あますところなくご紹介
していきます。



初公開!
痛みや不調を瞬時に取り去る
「対和」の技とは?

「対和」とは、

ついになっている部分を、いかに和の状態に持っていくか

をテーマにした「技」の総称です。


たいとは、相手がいる(対になる)という意味で、
例えば患部と対称の位置にある健康な部位や、
術者の右手に対する左手などがそれにあたります。



とは、輪・話といった意味も含み、
和(なご)んでいる状態のことも表します。




この様な基本概念に基づいた具体的な「対和」の「技」を、
セミナー内で4つ公開していただきました。


その内容について、少しだけご紹介していきたいと思います。


1.「対和で円(球)を作って行う操法
【腰の調整編】」


今回の「対和」における、最もベーシックな「技」がこちらです。

患部と前後・左右の「対」になる箇所に対して、手掌で球状の「和(輪)」を作ります。
その状態で円を描く手技を加えることで、なんと患部の痛みや違和感が改善するのです。


肘井先生によるデモンストレーションでは、
わずか数回の手技で腰痛が取れ、ひねりの可動域が広がりました。


また、やはり腰背部に痛みを訴えていた別の男性も、
わずか数秒の「対和」の手技で痛みが取れ、可動域が広がっています。



2.「対和で痛みを取り出す操法
【腰の調整】」



こちらは、自分の両手を「対」にして行う「技」です。

まずは、左右の手を「対」にして、
患部側の手で先ほどと同じ球状の「和」を作ります。

その状態で左右の手の間に「充満」した大きな「球」を作り、
「和」を作成した側の掌から反対の掌に悪いものをポトッと落とす手技です。


肘井先生によるデモンストレーションでは、
慢性的に左の腰痛を訴える男性に対して大腿部に「対和」の手技を行い、
数年来の痛みを取り除いています。

冒頭でご紹介した臨床動画でも、
肘井先生はこの「技」をかなり多用されていました。

それだけ、非常に効果の高い「技」と言えます。

反対の掌への落とし方は2通りあり、
どちらのやり方も具体的に解説されていますので、ぜひ映像でご確認ください。



3.「患部への刺激と対和の組み合わせ操法【足の調整】」


今回は、足に対する「技」も2つ公開されています。
その1つが、こちら。

足底から大腿、股関節に至る下半身全体を楽にするだけでなく、
バランスの改善にもつながる手技です。

肘井先生がこの手技を行った結果、
下半身の関節可動域が広がり、バランステストの結果も大きく改善しました。



4.「患部との対和操法【足の調整】」

先ほどの足に行う手技に「対和」を追加したのがこちらの技。

一瞬だけ「対和」を加えるだけで、驚くほど柔軟性とバランス力に
改善が見られています。


この様に、今回公開していただいた「対和」の技は、
非常に実践的で効果が高い
です。

さらに、どの技も非常に短時間で効果を実感できるため、
先生が普段行っている施術との組み合わせも可能。


技の詳細と意識する「コツ」は、ぜひ映像でご覧ください。

SHINZUI

手技療法の
“技”をひも解く

<対和章>


※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

エネルギー療法は難しい」
そう思い込んでいませんか?

今回の『SHINZUI-手技療法の“技”をひも解く-<対和之章>』でお伝えする技は、
いわば「触れるエネルギー療法」のカテゴリーに属します。

もしかしたら、エネルギー療法を勉強する過程で、

効かない

難しい

といった悩みを持っている先生もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ご安心ください。

今回の映像で紹介している4つの技は、
どれも習得が簡単で、再現性が高いということを、
セミナーに参加された多くの先生方が証明
してくれています。

セミナーに参加された先生方が、
再現性を確認しています

今回のセミナーには、肘井先生のレクチャーを初めて受ける先生も
数多く参加されていました。

にもかかわらず、3人1組となってお互いに手技を行う中で、
みなさんが一定の効果を実感されていました。

つまり、初めて「対和」を学ぶ方が、
見よう見まねの手技を行うだけで、効果を再現できる
ということ。

この再現性の高さこそ、肘井先生のセミナーの大きな特徴なのです。

「技」を練習する過程で生じた質問に、
肘井先生が分かりやすく
回答
してくれています

とはいえ、肘井先生の解説を1度聞いただけで、
その通りに再現するのは至難の業です。

いざ実行しようとすると、必ず疑問点が出てくるはず。
これは、生のセミナーで学んでもDVD映像で学んでも同じです。

生じた疑問をいかにすばやく解消できるか?という点は
上達には欠かせない要素ですが、
肘井先生はこの点についてもしっかりとフォローしてくれています。

3人1組での実践練習中に各組を回り、
練習中に生じた疑問点に対して分かりやすく回答し、
必要に応じて全員を集め、再度レクチャーも行う。


そういった取り組みの中で、参加者の理解度を高めているのです。

今回のDVDでは、
こういったきめ細やかな指導も、全て映像に収めています。

 肘井先生による説明
 参加された先生方が実践する上で感じた疑問
 それに対する肘井先生の回答



この3つのコンテンツを順番に視聴することで、
まるで生の実践セミナーに参加したかのような再現性の高さを、
DVD映像でも実感いただける
はずです。


ここでご紹介した質疑応答は、ごくごく一部。
DVD本編は、肘井先生による非常に実践的で本質的なアドバイスが満載です。


「対和」のエッセンスを
普段の手技に加えることも可能です



今回ご紹介する「対和」の技は、それ単体で使用するだけでなく、
先生が普段行っている手技に応用できます。

例えば、肘の調整。

肘や手首を持つ手に「和」を作ることで、
施術効果は劇的に高まると肘井先生はおっしゃいます。

普段の施術にエッセンスとして加えることもできますので、
応用の仕方はまさに無限大です。

参加された
先生方の生の声
お聞きください

セミナー終了後、参加された先生方にインタビューを行い、感想をいただきました。

患者さんが驚く姿を見られるのが
たのしみです!

ほんの少しの意識や手の形で、
ここまで効果が変わるのかと
びっくりしました!

患者さんにも施術者にも
負担が少ない施術なので、
とてもおすすめ

治療に気功を取り入れているが、
全く違うアプローチでとても役立った

奇跡を感じ、希望が持てる
セミナーでした

まさに驚愕のひとこと!

などなど、興奮冷めやらぬ様子が伝わってきますので、ぜひご覧ください。






他にもセミナーに参加された先生方から
たくさんのご感想を頂きました

肘井先生はシンプルなテーマであっても術理の意味や技にかくされている部分がたくさんあるように感じました。
簡単に見えていても実際やってみると同じような結果は出ません。
同じことを出来るまでの練習の必要性を感じました。
単発の技術テクニックよりも積み重ねが大切な内容だと思います。

(阿部 健一 先生)

自身でも数年前から気功を学びエネルギー療法のセミナーにも参加して来ましたが、本日はまた格別の肘井先生流のアプローチ・触れ方・意識の使い方を勉強させて頂き、今後の施術にかなりのプラスアルファになりました。

(藤井 克哉 先生)

毎回参加するたびに感じるのは、手技だけでなく治療家として大事な要素を手技を通じて教えて頂けます。
教えて頂くことは簡単なのですが、言われた通りに自分が出来ていない事もあり、都度ご指導頂けることは、本当に有難いです。

(小林 誠 先生)

自分のやっていることの下地に入ってくるものを教えて頂き、明日からの自分がまたもや上達できることを確信して戻ることができる。
キャリアを重ねてきてももっともっとうまくなれる。ワクワクできる。うれしいことです。

(佐々木 宏和 先生)

ほんの少しの意識や手の形等、細部なので簡単にちょちょいとやってる様に見えますが何とも奥が深く要練習です。
あっという間の時間でした。
是非また参加させて頂きたいです。

(下田 陽子 先生)

肘井先生の楽しい人柄でまじめに楽しく笑いありで学ばせていただきました。
技術のみならず、人との接し方、触れ方など基本的なことの気づきが多かったです。

(清水 隆弘 先生)

いつもながらの和気あいあいの中でも技術レベルの高い技を御教授頂きまして明日からの治療が楽しみです。
特に「対和」での効果は、不思議な感覚で面白かったです。

(坂本 俊美 先生)

肘井先生のセミナーは毎回発見の連続です。(触り方、立ち位置、意識など…)特に治療の考え方の発想が本当に素晴らしいです。
今後より多くの治療家の方に先生の治療を広めて頂きたいです。

(戸川 智之 先生)

いつもホントにびっくり不思議な事ばかりですが、確実に痛みが無くなったり可動域が上がったりするので、臨床に即応用できて助かります。
先生はわからない事はしっかり教えて下さいますし、マネしたらいいんだよって言って下さいます。

(杉山 伸恵 先生)

力に頼る技が常日頃なのでこの技をマネることで、患者さんへの負担をへらせるかもしれない…今はそう信じています。
2回目ですが、すでに現場でも多少使えているので…

(田宮 高彦 先生)

意識や思考を変える事で、技の切れや結果が違ってきます。
先生のお教えいただいた通りできる様、精進していこうと思います。

(松村 俊也 先生)

簡単に見えて、すごく難しく、くり返し練習、復習することでやっと人並みにできてきます。とても難しい反面、教えて頂くこと、チャレンジ精神がわいてきます。
やればやるほど臨床での結果もついてきます。
生涯、勉強できる手技です。

(内山 宏 先生)

今回セミナーを受けまず1番に効果として実感できたのは自分でした。
肩の外転時三角筋あたりに強く違和感が一ヵ月ほど続いていました。
身体の学びのため自身で調整を行い3割程度までにはなっていましたがそこから停滞していました。
セミナー中に肘井先生に頚椎のズレをご指摘頂きました。
対和を側頭にして頂き首のズレが瞬時に治り、後で肩を確認したら違和感が完全にとれ、とても印象に残っていました。

(新谷 先生)

毎回技術だけでなく、日常生活につながる深いことまで学ばせていただいています。
技術も積み重ねて精度をあげる必要はありますが、とてもわかりやすく、シンプルな技ばかりなので翌日から臨床で使えることがとても良いと思っています。

(髙田 先生)

毎回ちがう内容が学べ、簡単で不思議な内容に使っておどろかれる姿が想像できワクワクしながら受講しています。
人間関係や配慮、和等、大切な事やいかに笑いをとるかも学べ、本当にありがたい時間です。

(大長 武史 先生)

はじめての事で、イメージしづらい気もしましたが、何回か練習するうちにイメージができてきました。
和の素晴らしさ、対の受け止め、受け入れエネルギーワークの様な新しい感覚でした。

(K.S 先生)

先生のセミナーに10年近く参加させていただいていますが、毎回違った技、進化した技を指導いただいています。
令和の時代に突入し、目ま苦しく時も変化し、病気も症状も痛みも時代とともに変化している様な気がしてならないのですが、その症状の変化に対しても、肘井先生の技は進化されています。

(苅山 譲 先生(仮名))

初めての参加でしたが、肘井先生のお人柄で場の雰囲気も楽しく学ぶ事が出来ました。
治療は現在の治療にほんの少しプラスする事で使える技術で、効果は絶大、直ぐに使っていきます。

(脇田 進 先生(仮名))

治療技術などではなく、治療家としてのあり方や、考え方など、深い所を学ばせていただきあらためて本質の大切さを実感いたしました!
また今自分がもっている技術に加えると、自分しだいで、今日教えて頂いた事が何倍にも、ふくらんでいくと思いました。

(菅谷 武 先生(仮名))

今日は、また明日からすぐ使える手技を教えて頂き嬉しいです。
足の整体第三弾は手の置き方などもう少し復習会で勉強したいと思います。

(永浜 清 先生(仮名))

「対和」ということで学ばせてもらい術理が深いなと感じました。手で球の形を作る難しさを痛感し練習を重ねていかないと習得できないなと思いました。
普段の施術の中にも取り入れて頑張りたいと思います。

(橘 直樹 先生(仮名))

肘井先生のお思いの深さを感じています。
臨床でもすぐ効果がでて患者さんも楽しんで使わせていただいております。

(竹本 慶 先生(仮名))

少しの差で大きな差となること、改めて一つ一つ体感でき何ごとにも意識を持って人を触っていこうと思いました。
肘井先生の今日ならった術を自分のものにするべく、先生がいった内容を意味をもう一度深く考え実践していきたいと思います。

(平岩 尚 先生(仮名))

対和を学び、患者さまへの触れ方、受け止めること、経験になりました。
つい力が入ってしまうことなど、気が付くことができ、治していきたいと思いました。

(藤原 裕美子 先生(仮名))

著名な先生方からも
肘井先生のSHINZUIについて
推薦状をいただいています



解剖学や生理学も大事ですが、
人間を理解するのにそれだけではありません。
その場の空間も含め、
全体との調和の中に
治療の神髄はあると思います。



肘井先生とは6年程前にお弟子さんを介して紹介して頂き、
昨年から数度ほど私自身が患者となって実際に施術を受けました。
肘井先生の神業を受けた感想は「嗚呼、肘井先生は伝える達人だな・・・」
と率直に思いました。

なぜ瞬間的に変わるのか?というよりも、
なぜ瞬間的に変わることを伝えられるのか?
実際の調整は検査を含めて5分程でしたが、
その中には肘井先生が40年間研鑽を積まれて凝縮した40年+の5分間であり、
陰で相当な苦労を積みながらこの手技を編み出したのでは?
と私は手技を通じて感じました。

解剖学や生理学も大事ですが、人間を理解するのにそれだけではありません。
その場の空間も含め、全体との調和の中に治療の神髄はあると思います。

手技だけではなく、人間性にも調和のとれた肘井先生は決して
ある日突然神業を得たような天才ではありません。
むしろ努力の人だと思います。

天才とは天から与えられた才能であり、
得てして人に伝えることが苦手な方が多いです。
しかし、数十年間刻苦勉励につとめながら達人の域まで極めた肘井先生だからこそ、
患者に変化を伝え、受講生に変化する技を伝え、
そしてDVDを見ている方にもその神髄を伝えることができる。
そんな伝える達人の神髄が詰まった内容を私は推薦いたします。




今回第2弾になりますが、
「一流の治療家」に近づきたい気持ちが
少しでもある方にはお勧めの教材になります。



肘井先生と私の出会いは、もう10数年前のことになります。
私のセミナーに肘井先生が参加していただいた時です。

その時から既に業界の重鎮でしたので、その身にまとう存在感に
私の方が少し気おくれしたことを覚えています。
十分に高い能力を持ちながら、更に自分を磨き上げていこうとする姿は
「一流の治療家」としての生きる姿であり、
その姿勢に私の方が学ばせていただいた感じです。

その肘井先生が「SHINZUI」というタイトルの教材を出した時には、
わくわくする気持ちになりました。
今回第2弾になりますが、「一流の治療家」に近づきたい気持ちが
少しでもある方にはお勧めの教材になります。

現代の医療モデルが限界に来つつある昨今、
我々のような存在は活躍の場がたくさんあり、期待もされています。
しかしそこには「一流の治療家ならば」という条件が付きます。

「SHINZUI」第2弾もあなたのお役に立つ教材になるでしょう。
特に○○は必見です。




手技をデモで見せて下さる先生は
たくさんいらっしゃいますが、
正に触れるだけであれだけ大きな変化を
出している方にお会いしたのは初めてでした。



「何をしてるんだ??」と、初めて肘井先生の手技を見たときに思ったのが、
素直な感想です。

肘井先生のセミナーに初めて参加させて頂いたのは5年ほど前からになりますが、
手技の公開デモを行っている様子を初めて見せて頂いて驚いたのは、
その速さと変化の大きさでした。
手技をデモで見せて下さる先生はたくさんいらっしゃいますが、
正に触れるだけであれだけ大きな変化を出している方にお会いしたのは初めてでした。

初めは何をしているのかが全くわかりませんでしたが、
肘井先生の丁寧な指導と施術を体感できたことで、
その場で自分にもすぐに変化を出すことができました。

もちろん自分の治療院でも肘井先生から学んだ技術は日々使っていますが、
その場ですぐに変化が出るので患者さんと信頼関係を築くうえでも
とても大切な学びになっています。

一度セミナーに参加した後はすっかり肘井先生のファンになり、
何度もセミナーに参加させて頂いていますが、
回を重ねるごとに肘井先生に魅了されていきます。

それは技術ももちろんですが、肘井先生の治療家としてのあり方が素晴らしく、
自分もそうでありたいと思うからです。
肘井先生のひと触れ、ひと触れにはいつも愛を感じます。

患者さんや受講生との向き合い方、話し方、触れ方の全ての源泉は、
人を想う肘井先生の愛から湧き出ているものだと感じています。

実際に自分の患者さんも肘井先生に診て頂き、とても感激していました。

この時代に治療家として生きるなら、肘井先生の存在に触れないのは、
損失だとすら思っています。
まずは知ること、感じること、更にそう生きてみることをお勧めします。

治療家としてのメンター(師匠)が欲しい方
手技をたくさん学んでも思う様な結果が出ない方
治療家としてのあり方や愛によって結果が大きく変わることを理解している方
悩みのより深い患者さんをサポートしてあげたいという想いのある方

には特に肘井先生の存在に触れることをお勧めします。




人間の原理原則であり、
根底にあるものだと感じています。
かといって難しいわけではなく、
素直に再現すれば当然のように効果が出ますし、
深く理解をして実践すれば
より深い効果を出せます。



【肘井先生との出会い、印象】

肘井先生との出会いは私が自費施術を導入して間もない頃、
迷いと不安のピークの頃に肘井先生のセミナーに参加させて頂いたのが
初めての出会いになります。

当時、自分ではあらゆる勉強をしていたつもりでしたが
肘井先生の不思議な世界を見て衝撃を受けたのを今でも鮮明に覚えています。

理屈ではなく、考え方。生き方。在り方。を説いて
それをカラダに体現される世界観に、治療技術はもちろん、
これまでの院としての在り方や経営に対しての考え方にも大きな影響を受けました。


【肘井先生の手技の魅力】

先にも書きましたが、肘井先生の手技は考え方。生き方。在り方。
を体現されています。
ですので、人間の原理原則であり、根底にあるものだと感じています。
かといって難しいわけではなく、素直に再現すれば当然のように効果が出ますし、
深く理解をして実践すればより深い効果を出せます。
そういう意味では、患者さんに喜んで頂くのはもちろんですが、
自分自身を客観視する事も出来るのが私にとって有難い事です。


【肘井先生の教材を学んで欲しい方】

学んで欲しい方。というと表現が難しいところですが、
本当に変わりたいと思ってる方。
また、変わることを素直に受け入れられる方には是非、
手に取って勉強して頂きたいです。




自然の法則とは、いついかなるときもあるものです。
日常であろうが、治療の現場であろうが。
武道をしているときでも、ヨガをしているときでも。
治療の現場では、それがそのまま反映されます。
自分自身の在り方が常に問われるのです。
肘井先生は、それをかなり噛み砕いて
誰にでもできるように教えてくださいます。
これは本当にすごいことです。



肘井先生と初めてお会いしたのは、ちょうど五年前のことです。
私は一人整骨院をやっており、経営的には安定していたのですが、
精神的には仕事を変えようとまで追い込まれていた時期でした。
毎日が同じことの繰り返しで、仕事がひとつも楽しくなかったのです。

そんな折、たまたまSNS上で、肘井先生の武道の動画を見かけ、
その動画にいいねをしたことが私の人生を大きく変えることになりました。
私は長年、空手や古武術をやっていましたが、そちらも行き詰まっていました。

肘井先生は古武術の達人で、その原理を治療にそのまま用いられている先生でした。
柔道整復術は、古武術の活法が元だとは言われています。
脱臼や骨折の整復法に柔術の関節技の一端を見ることができますが、
それ以外はどこがどう繋がっているのかさっぱりわかりません。
私が肘井先生から学んだBHS療法とは、そんな古武術の原理原則に、
先生自身の多くの気付きが加わったものであり、ものごとの理、
自然の法則を表わしているものだったのです。

自然の法則とは、いついかなるときもあるものです。
日常であろうが、治療の現場であろうが。
武道をしているときでも、ヨガをしているときでも。
治療の現場では、それがそのまま反映されます。
自分自身の在り方が常に問われるのです。
肘井先生は、それをかなり噛み砕いて誰にでもできるように教えてくださいます。
これは本当にすごいことです。

私は肘井先生から学ぶことで、全てが繋がっていることに気付くことができました。

慰安的な整骨院の仕事から、解放され、ひとりひとりと向き合い、
泣き笑いするようになりました。
ありとあらゆる症状の方を見れるようにもなりました。
肩こり腰痛から、業を断ち切ってくれという方まで。
ただ私と話をしに来るだけ、そんな人もいます。
生き方も変わりました。
どこにでもある街中の一人治療院が、今では山奥で好きなことをして暮らしています。
そして、肘井先生と出会うことで、全国にいる多くの先生方とご縁が繋がりました。

多くのことが先生と出会うことで変わりました。
これこそが、肘井先生がやられていることです。
私自身も大きく変わった。
これも見方を変えれば、治療とは言えないですか。
先生自身の在り方が、私に響き、私は変わっていったのです。

最後に。

肘井先生はなにより人とぶつかるということがありません。
あれだけの先生なのに未だに誰よりも学び続け、必要であれば、
年齢がかなり下の先生にも頭を下げ、教えを乞うということができる人間です。
先生の周りはいつも笑いが絶えません。
現代において、誰よりも「柔ら」を体現している人だと思います。




肘井先生から解説していただいたときの
「なるほど」感が凄いんですよ!!
その背景があって、テクニックがこうなってる。
だから、こう変化する。
今まで誰も言語化できなかった「術理」を
誰にでもわかるように解き明かして
くださってるのが肘井先生です。



肘井先生のことをお聞きしたのは、僕が整体の勉強会的なことをしているときでした。
そのとき、受講してくださった何人かの先生から
「肘井先生って知ってる?」「肘井先生に会えば人生変わるよ」
「人生が変わるセミナーだよ」って教えられたのが最初でした。
治療のセミナーで人生が変わる?なんのこと??という思いと、
「そこまで言わせる肘井先生ってどんな人?」という猛烈な興味が湧いてきました。
セミナーに参加させていただくと、とにかくスケールの大きな、温かみのある、
否定的な言葉をまったく使わない先生がそこにいました。

肘井先生のセミナーに出てみて、真っ先に思ったのはその深さでした。
◯◯を治すテクニックという言い方もできないことはないんですが、
「なぜそうなるのか」という術理が深いんです!
「人間ってそうなってるんだ」「自然ってそう運行されてるんだ」
「宇宙がそうなってるから人はこうなるんだ」と目からウロコが落ちます。
面白い!それが知りたかったんだ!と興奮しました。
肘井先生から解説していただいたときの「なるほど」感が凄いんですよ!!
その背景があって、テクニックがこうなってる。だから、こう変化する。
今まで誰も言語化できなかった「術理」を誰にでもわかるように
解き明かしてくださってるのが肘井先生です。

僕は、赤ちゃん連れでの整体や、妊婦さんの整体もさせてもらっているので、
触れる前のちょっとした動作だけでお客様を緩ませることができるのが
本当に助かっています。
お客さんが赤ちゃんを抱っこしていても、まだ妊娠初期でも
ソフトなタッチでの施術が可能になりますから。

この教材をなによりも届けたい先生は真面目に施術やってるのに
「やってもやっても改善しない」そのせいで
「治療が楽しくなくなってきた」という先生です。
この教材を見ていただき、実際にセミナーに一回でも参加されると
「治療って楽しい!」しかも「結果も出せる!!」道が拓けてきます。
もちろん、今でも楽しいよっていう先生は、もう一歩先へ進めます。
治療そのものが、理(ことわり)のなかにあることがわかって、
「治療も人間関係も仕事も、ぜんぶ理で繋がってるんだなあと
はっきりとわかるからです。
施術と同じように、人間関係も穏やかなものになってくる。
理がわかれば、治療も人生も変わる。
肘井先生にお会いすれば人生が変わる。
確かにそのとおりでした。
今回も素敵な教材をありがとうございます!





手技の動作ひとつひとつを拝見させていただいて、
効果はもちろんのこと、その形の美しさや所作は
まさしく「本物」であることは
すぐに確信させられました。



昨今、治療のセミナーやDVDは溢れかえっております。
昔と違い、容易く、そして迅速に情報を手に入れることができるようになったのは
とても良いことかと思います。
しかしながら、しかしながら、まやかし、偽りの情報も、
情報量に比例して増えてまいりました。
これは治療のセミナーでも同じで、本物の先生の本物の技の情報もあれば、
偽りのものもたくさんあります。

そんな中、私は幸運にも「本物だ!」と思える手技の研修を
受けさせていただけることとなりました。
その中に肘井先生もおられました。
やはり、本物は本物を知る、ということでしょうか。
初対面の私に対しても、温かいお言葉を頂戴したことを今でも覚えております。
また肘井先生は、その研修会でも講師の先生から絶大な信頼を得られるだけでなく、
受講している他の先生方を気遣い、緊張をほぐし、
学びやすい雰囲気を作ってくださいます。
また、手技の動作ひとつひとつを拝見させていただいて、効果はもちろんのこと、
その形の美しさや所作はまさしく「本物」であることはすぐに確信させられました。
まやかし、偽りの治療セミナーが増え、いささか辟易としていた自分が、
久しぶりに「この先生の技を教わりたい!」と強く思ったことを
昨日のように覚えております。

そんな肘井先生ですので、推薦状はぜひ私に書かせていただきたい、
と思い筆を取らせていただいた次第です。

DVDの内容については、真っ白な状態で見ていただきたいので
ここでは割愛させていただきますが、肘井先生が伝えてくださる技術の特徴を
5つ紹介させていただきたいと思います。

・肘井先生の教えに忠実に行えば、必ず結果が出る
・現在やっている治療にすぐに取り入れることができる
・技を磨けば磨くほど、更に良い結果を出せるようになる
・手技の基本にして真髄である触り方を知ることができる
・治療家としての心構えを知ることができる

学べることはもっともっと、数え切れないほどございますが、
5つだけ紹介させていただきました。
私のように臨床経験が20年そこそこの先生でも、まだまだこれからの先生でも、
私などよりももっとベテランの先生でも、間違いなく学びになる内容であることは
間違いありません。

ただ、私は強く言いたいことがあります。
それは・・・・

若手治療家こそ肘井先生から治療を学ぶべき!

ということです。
若いうち、経験が浅いうちから本物を学ぶことで、
遠回りせずに良い治療家になることができると思います。

そうすることで、治療家という仕事の本当の楽しさ、
魅力に気付くのではないでしょうか。
肘井先生は、素直で熱心な治療家を経験や技などで区別することなく、
すべて受け入れることは間違いありません。

その昔、DVD教材などはありませんでしたので、
「あの技をもう1回見たい!」と思ってもなかなか次のチャンスは訪れないものでした。
しかし、このDVDなら何度も何度も繰り返し見て学ぶことができます。

ぜひこのDVDで学び、実際の肘井先生のセミナーを受講し、
またDVDで復習するということをやっていただきたい、そう思います。

多くの治療家の先生方の手にこのDVDが届くことを願っております。




DVD画像

収録時間 
disc1 01:11:34 
disc2 01:29:59
合計 02:41:33

DISC1

対和で円(球)を作って行う操法【腰の調整】
武術と施術について

DISC2

対和で痛みを取り出す操法【腰の調整】
対和で痛みを取り出す操法【頚椎の調整】
患部への刺激と対和の組み合わせ操法【足の調整】
患部への刺激と対和の組み合わせ操法【中足骨の調整】
患部との対和操法【足の調整】
対和操法【頚椎の調整】

サンプル動画


特典1
SHINZUI<対和之章>セミナーDVD
DVD専用テキスト+
目次×映像タイムコード表付き
~観たい映像箇所が一目でわかる!~

本編の内容をより深く理解していただけるよう、
講義で使われたパワーポイント資料をテキストとしてお付け致します。

本編で公開されている対和の技によるアプローチ方法など、
シンズイに関する理論や手法について、丁寧に解説されています。

また、映像だけではわかりにくい部分も細かく説明していますので、
映像と合わせてご覧いただきたいと思います。

このテキストによりセミナーにご参加できなかった先生でも、
リアルにセミナーを受講したような状態になります!!

さらに!今回なんと!
『目次×映像タイムコード表付き~観たい映像箇所が一目でわかる!~』
という特典も無料で付けさせていただいています!


具体的に言いますと、テキストをご覧いただきながら、
気になる箇所もしくは繰り返しチェックしたいシーンなどがある場合、

すぐに映像をピンポイントでご確認いただけるように、
テキスト資料の項目別に映像のタイムコードを記載させていただいています。

下図の通り、実際のものを例でご紹介致します。



こちらをご利用いただくことで、以下のメリットが手に入ります!

・「この映像はどこだったかな…」と探す手間が省ける
・時間の効率化につながる
・映像とすぐリンクできるのでストレスがなくなる
・繰り返しご覧頂けやすくなるためより理解が深まる


先生が勉強される際に便利なツールとしてかなり使えるものですので、
ぜひお受け取りいただきたいと思います!

※『目次×映像タイムコード表』に関しましては、 DVDセットに用紙同封並びにPDFデータでのご提供となります。
商品発送メールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。
なお、DVD+オンライン動画お申込みの場合は、動画視聴ページ内へも掲載しておりますのでご利用下さい。

※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。


閉じる

詳しくみる 

特典2
「対和」と「伝達」の融合方法とは!?

こちらの映像でご紹介するのは、
臨床における「対和」と「伝達」の融合です。

今回のDVDでご紹介する「対和」の技と
前回のDVDでご紹介した「伝達」の技。

どちらの技も単独で効果を発揮しますが、
実際の臨床ではこの2つの技を融合して使用する場合も多いです。

「伝達」のDVDをお持ちの先生は、ぜひ今回の「対和」の内容と合わせてご確認いただき、
今回はじめて肘井先生の技に触れる先生は、「伝達」というもう1つのエッセンスの概要をご確認ください。

ベースとなる「対和」の技にほんの少し「伝達」のポイントを加えることで、
得られる効果が高まります。

そのシンズイを、ぜひ映像でご確認ください!

※特典2に関しては、商品発送時のメールにて
「ご感想投稿フォームのご案内」をお送り致しますのでそちらをご覧ください。


閉じる

詳しくみる 

オンライン特典
オンライン動画視聴サービス+
WEB上で確認できる
PDFテキスト付き!

今回のDVDセットには、通常の「DVDセット」とは別に、
WEB上で動画をご覧いただける「オンライン動画視聴サービス」に加え、

さらに特典1のテキストをWEB上でご覧いただける「PDFテキスト」も一緒になった、
「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご用意させていただきました。
(PDFテキストはオンライン動画視聴ページに閲覧用リンクを設置しています)

オンライン動画およびPDFテキストはパソコンはもちろんのこと、
タブレットやスマートフォンなどでも閲覧可能ですので、

例えば先生の治療院のスタッフさんと施術の合間などに一緒にご覧いただき、
その内容をすぐにシェアして頂くことなども可能です。

※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、
62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

※オンライン動画視聴にはIDとパスワードが必要になります。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧いただけます。


閉じる

詳しくみる 

さらにさらに
豪華特典もご用意しました!!

今回はスペシャル特典として、
肘井先生による臨床動画を2本ご用意しました!


セミナーに参加された先生のうち、身体の不調を抱えたお2人に、
肘井先生の施術を実際に受けていただきました。

状態の確認(検査)から実際の施術まで、
一連の流れを確認できる、貴重な動画となっています。

1人目:
膝・左の腰背部・左の胸の不調を抱える男性



1人めは、以下の部位に不調を抱える男性。

左背部

左胸部




全身に不調を抱えていますが、
各部位に対して肘井先生が「対和」の手技を行うと、
いずれも一瞬で可動域が広がり、痛みが軽減する様子が確認できます。

その様子を一部公開させていただくと、下記のような感じです。




膝の施術のほか、背部や胸部に対する施術の様子もご覧いただけます。


施術を受けられた先生からは、下記のような感想をいただきました。

<施術を受けられたご感想>
左D4辺りの痛みが、膝ともども対和でアッという間に痛みが無くなりました。
左の鎖骨窩の状態は出ておりませんでしたが、
鎖骨から肋骨の弾力を出していただきました。

どれも見事に痛みもやられた感も無く、何だか分からない!!️
と岡本太郎の様に目をカッ開きたい衝動にかられました。





2人目:
腰、踵、両肩の痛み、
足指の付け根のしびれを抱える女性



こちらは、冒頭の動画でもご覧いただいた女性です。

腰の痛み

踵の痛み


足指の付け根の
しびれ

両肩が痛くて
上がらない





といった感じで、やはり全身に数十年来の重度の不調を抱えています。

正座をしているだけで腰部に痛みを訴えるほどの症状でしたが、
肘井先生が「対和」の手技を行う過程で次々と痛みの寛解が見られる
様子は、
まさに圧巻の一言。

冒頭ではダイジェスト版の動画を公開しましたが、
特典動画ではこの施術の様子をノーカットでご覧いただけます。





施術を受けられた先生からは、下記のような感想をいただいています。

<施術を受けられたご感想>
腰の痛みが無くなり、腎臓が何年ぶりでしょうか…。
何十年ぶりかもしれません!!たぶん。
以前腎損傷や結石もやっていてトイレも近かったし、
朝以外オシッコが無色だったのですが、
朝から夜寝るまでしっかり黄色で、ちゃんと機能していることに驚きました!!

トイレに行くたび今度はどうかなと楽しみにしてしまいました
(綺麗な話しでなくすみません)
お陰様で身体の浮腫みもすっかり取れました。感謝です。

また、ご自身が体感された「対和」の技を、さっそく実践されたとのご連絡もいただいています。

<対和の技で実践されたご感想>
今日は早速習った手技で、多系統萎縮症の叔父の施術をしました。
今迄時間がかかっていたのですが、あっという間に挙上が楽になりびっくりでした。

足の整体もやらせて貰い楽になったと喜ばれました。

いつもどんなに変化があっても「前はねぇ、◯◯ができなかったんだよ」と話す叔父が、
今日は、「洗濯干すのが楽になったんだよ」と言いながら、
「よしっ!」と笑顔でガッツポーズをしてくれました。

病気になってから初めてそんな叔父をみました!!
他の方もいろんな症状が取れて喜ばれましたが、叔父のことが特に嬉しかったです。
肘井先生感謝致しております。
重ね重ねありがとうございました。



いかがでしょうか?

いずれの臨床動画も、本編でご紹介している「対和」の技を使用して、
ここまでの結果を出されています。


つまり、この特典臨床動画をご覧いただくことで、

 本編で「対和」の基本を学び
 臨床動画で実際の施術の場での「対和」の使い方を学ぶ




という、2段階での学びが可能になるのです!

そういった意味で非常に価値のある動画を、
今回はスペシャル特典として“無料”で提供させていただきます!


※スペシャル特典に関しては、商品発送時のメールにて動画がご覧いただける
ホームページアドレスをお知らせします。

さらに、スペシャル特典の第2弾もご用意しています!

その内容は、肘井先生を交えた4人の著名な先生にお集まりいただき、
お酒を交えた座談会形式で本音トークをしていただく
というもの。

参加いただいたのは、こちらの4人の先生方です。


座談会のテーマは、『治療家をアップデートせよ』

激変する治療院業界を生き抜くために、
治療家はどう変わるべきか?それとも変わらないべきか?

今回、討論していただいたのは、以下の5つのテーマです。

① 治療家の副業(複業)はあり!?
② 治療家はインターネットマーケティングを知るべきか!?
③ 治療家の知識と技術の学びの仕方は変化していくべきか?
④ 治療院で商品(物販)を販売することは良いかどうか?
⑤ ロボットやAIの進化で手技や治療技術に変化はあるか?



4人の先生方がそれぞれの立場から賛成・反対を表明し、
意見を交換していただくことで、非常に“濃密な”討論会となりました。


テーマは5つですが、討論は白熱。
こちらの映像だけでなんと117分という、ロングコンテンツです。

各分野で成功されている先生方が、
普段どんな事を考え、何を実践しているのか。


そういった事も垣間見れる、貴重な動画となっています。

これから先生が「目指すべき治療家像」を定める上で、
ぜひ一緒に考えていただきたい内容になっています。

こちらのコンテンツも“無料”で公開いたしますので、
先生もぜひ、お酒を片手にご覧ください。


※スペシャル特典『治療家をアップデートせよ』に関しては、
本編DVDとセットでお送り致します。

最後に、
SHINZUI<対和之章>
を手に取っていただくことで、
先生が得られる
メリット
ご紹介致します。



映像を見終えた瞬間から実践できる
達人の「技」を、
ぜひ先生も身に付けてください

今回ご紹介する「対和」の技は、
非常に効果的でありながら、具体的で再現性が高いです。

その再現性の高さは、
セミナーに参加された先生方が実証済み。

肘井先生のシンプルかつ具体的な説明通りに実践すれば、
今日はじめてチャレンジする先生でも効果を実感できるはずです。

肘井先生は40年以上の施術経験を持つ達人治療家ですが、
同時に「技」の極意を誰にでも再現できるように言語化して伝えるという、
超一流の指導家としての一面も持ち合わせています。

もし先生が冒頭の臨床動画に衝撃を受けたのであれば、
ぜひその“極意”を習得し、ご自身の施術の現場でご活用ください。

「対和」の技術は、
今回のDVDでしか手に入りません

今回、『SHINZUI~手技療法の“技”をひも解く~<対和之章>』で公開している「技」は、
肘井先生の完全オリジナル技術。

初めてその映像化・コンテンツ化に成功したこの技術は、
他では絶対に手に入らないオリジナルなものになっています。


この技術を習得するための方法は、たった2つです。

 肘井先生のセミナーやスクールに参加する
 『SHINZUI~手技療法の“技”をひも解く~<対和之章>』を見る


肘井先生のセミナーやスクールへの参加費用が
1回につき5万円以上の費用がかかるケースがある
ことを考えると、

何度も繰り返し視聴でき、様々な特典が付く今回のDVDが、
いかに価値のあるものかは容易に想像していただけると思います。


業界が注目する重鎮の「技」に触れる
チャンスです!

今回講師を務められた肘井先生は、
治療家歴40年以上と非常に豊富な経験をお持ちであり、
今もなお数多くの患者さんを救うため絶え間なく施術されています。

また、身体的な症状から精神的な症状まで幅広く対応されており、
その評判を聞きつけ県外など遠くから来院される方もいるほどです。

その一方、後進の育成にも熱心に取り組まれており、
全国各地で15,000名以上の治療家を指導されるなど、
セミナー講師としても素晴らしい実績をお持ちです。

肘井先生が指導されてきた15,000名以上の先生の中には、
今回推薦状をお送りいただいた先生も含めて、
現在第一線でご活躍されている著名な先生方も多数いらっしゃいます。

つまり、多くの著名な先生方も肘井先生の理論や技に注目され、
ご自身に必要とされている
ということです。

業界内でもそれだけ重要視されているということですから、
今回のDVDは、もはや値段をつけられないほどの価値がある
と言ってもいい
と自負しています。

しかし、弊社としても豊富な経験と実績が詰め込まれたシンズイと、
今もなお進化され続けている肘井先生そのものをご覧いただけるDVDを、
1人でも多くの先生にお届けしたいと思いますので、




これらのセットを
特別価格39,800円(税込43,780円)でご提供させていただきます!




日本全国送料、代引き手数料、全て無料、62日間全額返金保証付

特別価格

39,800円 (税込43,780円)



※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。

FAXで注文の方はこちら!!

Q&A
-よくあるご質問-

Q、エネルギーに関する知識が無くても大丈夫でしょうか?
A、はい、大丈夫です。

本編や特典でシンズイの理論や手法、臨床での活用方法について
肘井先生が分かりやすく説明されています。

また、分かりにくいところなどはテロップ(字幕)やテキストなどでも
補足させて頂いていますので問題ございません。
Q、マッサージ的な施術をしているのですが、そんな私でも導入できますか?
A、これは、その先生本人の努力も必要かと思います。
しかし、今回のDVDで公開されている理論や手法は
整体、鍼灸、カイロプラクティック、ヒーリングなど、
先生が携わっている分野を問わず導入して頂けます。
Q、観ればすぐに使える内容ですか?
A、はい、すぐに導入して頂けます。
先生が実践しやすいように一から丁寧に説明されており、
さらに特典類も充実しているので、すぐに活用して頂けます。

また、繰り返し見やすい動画に仕上がっていますので、
何度もご覧頂ければさらに理解を深められるでしょう。
Q、DVDを購入したいのですが分割払いはできますか?
A、クレジットカードでご購入の場合は可能です。

お持ちになっているカード会社にお問い合わせ下さい。
Q、オンライン動画付きを購入した場合、いつからオンライン動画を視聴することができますか?
A、商品購入後、すぐご覧頂けます。

お申し込み後の自動返信メールに動画視聴ページのURL、
ID(お申し込み時のメールアドレス)、パスワードが記載されておりますので
お申し込み後、すぐに動画をご覧頂けます。

<オンライン動画視聴の流れ>

購入完了(クレジット決済・代金引換共通)

注文確定メール

注文確定メール内
■動画視聴用URL(ページアドレス)
■動画視聴用ID(お申し込み時のメールアドレス)
■動画視聴用パスワード(購入者様専用パスワード)

※パスワードにつきまして、
大文字・小文字・数字など正しく記入が必要になりますので
コピー→ペースト(貼り付け)を推奨しています。
Q、62日間完全返金保証がついていますが、内容に満足しなかったら本当に返金してくれますか?
A、もちろんご返金させて頂きます。

しかし、最初から返金目的でこのDVDをお求めになるのならば、ご購入をお控え下さいませ。
このDVDは、講師である肘井先生をはじめ様々な人間が真剣に取り組んで制作したものです。

ですから、内容を見ただけで実践して頂けない先生には、ご購入をお断りさせて頂いています。

もちろん内容を実践して結果が出ないような場合などは、
62日間の間でしたら喜んでご返金させて頂きます。

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は62日間返金保証は
お付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
Q、インターネットの申し込みが不安なのですが…。
A、もし、先生がネットでのお買い物に不安を感じておられるならばご安心ください。

先生のパソコンとサーバ間のネット通信は特別なSSL暗号通信により暗号化されますので、
ご記入頂く内容は全て安全に送信されます。ご安心くださいませ。
Q、領収書の発行はしてもらえますか?
A、領収書に関しては下記の通りとなります。

♦代金引換の場合♦
代金引換での領収書につきまして、商品をお届けした際に
配達員の端末より発行致しますレシートタイプの引換金受領証が
領収書となります。

宛名は空白になりますので、先生ご自身で宛名を書いて頂き、
引換金受領証を大切に保管ください。

♦クレジットの場合♦
・商品ご注文時の備考欄へ、
【領収書希望】と明記頂き、
【宛名】を合わせてお書き下さい。

※なお、領収書の再発行は出来ませんのでご注意下さい。
Q、PDFファイルを閲覧したい場合、どうすれば良いですか?
A、PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要です。

PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。
Acrobat Readerのインストールはこちら
Q、DVDは、どの再生機器でも見ることができますか?
A、基本的には、DVD再生専用機器(プレーヤー)や再生機能のあるパソコンにてご覧頂くことを推奨致します。

一部パソコンやプレステ、カーオーディオ機器で再生される場合、
再生不良や不具合が生じることがございます。

その場合の修理や交換などは、対応できかねますので、
ご了承頂きますよう、宜しくお願い致します。

閉じる

詳しくみる 

講師メッセージ

肘井博行先生からのメッセージ

「今のご自身の技術に、
「対和」の技を加えてみてください」


「対和」の技と法則は、どんな症状にも応用可能。

普段行っている技術にほんの少しのエッセンスを加えるだけで、
可能性は無限に広がります。

対になっている部位を、いかに和の状態に持っていくか。

今回のセミナーでは、
そのための具体的な技を多数ご紹介しています。

いずれも即効性があり、非常に実践的ですので、
ぜひ毎日の臨床に取り入れてみてください。

【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー

当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。

それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することが出来ます。

「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。

万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせていただきます。


※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させていただき支払っていただいた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。

  

※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。