※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
DVDをご覧頂いた先生方の
ご感想をご紹介致します!
半月板損傷をした患者さんで手術を受けた結果、一時痛みがほとんどなくなりましたが、スキーを滑ったあと痛みが出てきたとの事なので調圧式クラニアルを使わせて頂いた結果患部が一瞬の内に変化したのには驚きでした。まだ頭部のほうの弛む変化ははっきりわかりませんが一日も早く技術を身に付け患者さんのお役に立ちたいです。
佐藤隆徳 先生
非常に即効性がある技術であるだけではなく、頭蓋マップを活用することで、全身の張力のバランスの不均衡を素早く発見できたり、症状の取り残しを激減できると思いました。
志村明則 先生
頭を調整することで体が整う。そしてそれがマップになっていて、不具合の個所でどこにアプローチしたらよいかが分かるというのはとても魅力的でした。実際やり方も難しくなく、コツはいるかもしれませんが、頭の施術で体の様々な部位が緩むというところに可能性を感じました。
山口翔太 先生(仮名)
調圧式は興味はあったのですが、クラニアルだったので初の即効購入させて頂きました。兎に角簡単ですね。クラニアル頭蓋mapの箇所を緩めると少なからず反応が出るので面白いです。初回の患者さんに行うと「この先生他とは違う!」と一発で思ってもらえるのではないでしょうか。
菊池大 先生(仮名)
最初に頭蓋で主訴を発見できて、お客様が思ってもいないところも指摘して、新たな気づき、発見にとても役に立つちました。身体の大小に関わらず優しい圧で施術することがとても楽しいです。
大野陽平 先生(仮名)
クラニアルをしっかり勉強していませんでしたが、マップに対応部位が明記されており、それを参考に行えるのが良かった。さらに座位でも行え、手技も簡単な操作なのでいろんな場面で加えられ、とても便利です。
篠田正弘 先生(仮名)
ほとんどの整体は、効果を出すには感性と感覚が必要ですが、調圧式クラニアルでは、マニュアル通りに施術すれば結果が出せる事です。
田中恵介 先生(仮名)
遠隔で操作できるところ。自分の施術の邪魔にならない。なおかつ、補強できる。
京極博久 先生(仮名)
頭部を軽く撫でるだけで即効改善!
調圧式クラニアル
その効果をビフォーアフターでご覧ください!














さて、今回ご紹介するテクニックは「調圧式クラニアル」です。
過去に弊社からリリースした2本のDVDが大ヒットし、
数多くの先生方から絶大な支持を集めている、
調圧式シリーズの第3弾となります。
調圧式クラニアルは文字通り頭蓋骨調整のテクニックですが、
上記ビフォーアフターを見てもおわかり頂けるように、
全身に対して高い施術効果を発揮することが特徴です。
さらに、改善スピードも信じられないほど早く、
頭部をアプローチしてからたった1~2秒で変化するので、
瞬きする間に結果が出ると言っても過言ではありません。
また、軽く撫でる程度のソフトタッチ施術であり、
操作自体もシンプルに体系化されているので簡単です。
しかも、立位・座位のままでも実践できるため、
施術前の調整や施術後の仕上げとしても使える、
汎用性・利便性に優れたテクニックとなっています。
内臓や自律神経にもアプローチしたい
不調の原因をすぐ掴みたい
患者さんとのラポール(信頼関係)を構築したい
今までにないクラニアルを学びたい
もし先生がこのように考えられているなら、
必要な答えは調圧式クラニアルの中にあるので、
引き続きページを読み進めてください!
講師プロフィール


株式会社ビ・プラス代表取締役社長
はり灸整体院ビ・プラス院長
調圧法・調圧式軽擦法・調圧式クラニアル開発者
北村 剛史 Tsuyoshi Kitamura
鍼灸師・整体師・カイロプラクター・スポーツトレーナー・ヘルパー2級
平成12年、整体学校卒業。
平成19年、鍼灸専門学校卒業。
開業前は接骨院やリラクゼーション業界に勤務、店長やマネージャーなど管理業務にも携わる。
その他、社会人野球のトレーナーや、コンサートスタッフとして有名歌手のトレーナーなど経験。
平成24年、埼玉県草加市にてはり灸整体院ビ・プラスを開業、現在に至る。
施術歴22年、これまでの施術実績は10万人以上。
某アイドルグループ・オペラ歌手・アナウンサー・お笑い芸人など、
幅広い患者さんに対する施術実績を持っている。
また、完全自費治療ながら、現在の月間来院数は300人以上、
平均単価も1万円以上と優れた結果を出し続けている。
さらに、独自に開発した「調圧法」を全国の治療家・施術家に指導するなど、
セミナー講師としての活動も行っている。

頭痛・偏頭痛・首の痛み(寝違え)・肩の痛み・肩こり・背中のこり・猫背・
五十肩・四十肩・ 肘の痛み・突き指・リウマチ・ぎっくり腰・ヘルニア・
脊柱管狭窄症・坐骨神経痛・股関節痛・膝痛・かかとの痛み・内臓疾患・
自律神経系・気分の落ち込み・うつ症状・パニック症状・胃腸障害・
めまい・足底筋膜炎・不妊・腱鞘炎・不眠・便秘・下痢 etc.
原点にして無二のテクニック
全身を一瞬で緩められる
調圧法とは?
新たに公開された調圧式クラニアルは、
調圧法の未経験者でも問題なく習得可能ですが、
すべての原点となる調圧法を知っておくことで
調圧式クラニアルに対する理解も深まりやすくなるので、
まずはベースである調圧法についてご紹介致します。
調圧法
~施術時間最短5秒のオリジナルテクニック~

調圧法とは、北村先生が考案された完全オリジナルテクニックであり、
非常に高い改善効果を発揮することでも知られています。
肩こり・腰痛・膝痛といった慢性的な症状はもちろん、
ヘルニアや脊柱管狭窄症などの難治症状、
さらに内臓疾患や自律神経系の症状まで改善可能です。
しかも、改善にかかる時間はわずか5秒程度であり、
なおかつ強い力を使わないソフトタッチ施術なので、
術者・患者さん双方にほとんど負担がかかりません。
このようなメリットを持っている調圧法によって、
北村先生は完全自費治療ながら月300人以上来院、
平均単価1万円以上など驚異的な実績を達成されています!
陰圧と陽圧
~調圧法のルーツは“陰”の施術~

調圧法という名称は、身体の陰陽のバランスを調整
することに由来しています。
“陰”は柔らかい・冷たい・暗いといったマイナスの要素を、
“陽”は硬い・温かい・明るいといったプラスの要素を表すものです。
科学でも陰圧(引く)と陽圧(押す)という考え方がありますが、
これこそ調圧法誕生のルーツに他なりません。
元々、北村先生は身体上の硬いこり(陽)をほぐす際、
力を入れて押す施術(陽圧)を使われていましたが、
思うように改善しないケースも多かったと言われています。
そこで、発想の逆転から引っ張る施術(陰圧)を試したところ、
陰陽のバランスが整ってプラマイゼロになり、
ほぐれなかった硬いこりも解消できたのです。
この陰陽圧の理論に対して経絡やツボの知識を当てはめ、
独自のテクニックとして昇華させたものが調圧法となります。
2点
~2つの反応点を見つけて調整~

2点とは経絡上にある2つの捻れ(反応点)が、
お互いに引っ張り合って拮抗している状態のことです。
身体上に2点が発生すると2点間に緊張が生まれて、
関節・筋肉・皮膚・エネルギーが歪むので、
痛みや可動制限などの症状を引き起こすと言われています。
2点は調圧法において最も基本となる施術理論であり、
調圧式クラニアルにも深く関連しているポイントです。
症状の原因となっている2つの反応点を見つけ出し、
緊張を緩和させて陰陽のバランスを整えることが、
調圧法および調圧式クラニアルの目的となります。
2点調整によって全身を一瞬で緩められるため、
結果として幅広い部位・症状を改善できるのです。
たった1~2秒であらゆる症状を改善!
座位・立位でもできる調圧式クラニアルが登場!
虎の巻!“頭蓋マップ”も特別公開!!
調圧式クラニアルは北村先生が新たに考案された、
調圧法ベースの頭蓋骨調整テクニックです。
こちらも唯一無二の完全オリジナルテクニックであり、
今回のDVDが業界初公開となります!
先生はクラニアル(頭蓋骨調整)というキーワードを見て、
どのようなことをイメージされるでしょうか。
もしかしたら「扱いが難しい」「技術力が必要」など、
高難度のイメージを抱かれているかもしれません。
しかし、調圧式クラニアルは操作がとてもシンプルであり、
調圧式史上最もわかりやすいと言えるほど、
再現性に優れているテクニックです。
難しい知識・技術を求められないテクニックなので、
今まで調圧法を一度も学んだことがない、
陰圧・陽圧や2点を全く知らない方でも習得できます。
また、調圧式クラニアルは調圧法ベースということもあり、
アプローチが短時間かつソフトタッチです。
指先で頭部を1~2秒ササッと撫でるだけで、
全身のあらゆる症状を改善へと導けるので、
術者・患者さんにかかる負担も大きく軽減できます。
腰痛・肩こりといった筋骨格系の症状はもちろん、
内臓疾患や精神疾患にも高い施術効果を発揮するため、
臨床で大いに役立つこと間違いありません!
虎の巻!頭蓋マップ~調圧式クラニアルの核心~
調圧式クラニアルは調圧法を知らなくても習得できますが、
その理由を語るうえで欠かせないものが頭蓋マップです。
これは頭部の反応点をマッピングしたものですが、
頭部と各部位の繋がりを明確に示しているので、
調圧式クラニアルの核心と言っても過言ではありません。
頭部と各部位の反応点はリンクしているため、
頭蓋マップに沿って2つの反応点を捉えるだけで、
頭部のどこにアプローチすべきか明確に判断できるのです。
もっと言うと頭蓋マップで反応点の位置を確認したら、
あとは見よう見まねの操作でも結果を出せるので、
高精度のアプローチを簡単に再現することができます。

頭蓋マップの反応点を見つけましたが、
ある特徴に気が付きました…
本編ではこのような興味深い内容も交えながら、
頭蓋マップの概要がわかりやすく解説されています。
また、今回は頭蓋マップを特典としてご提供するので、
そちらも併せてチェックしてみてください!
>>詳細はコチラ<<
立位・座位でも実践できる
その背景にあるメリットとは?
頭部と各部位の反応点がリンクしている性質上、
頭部に触るだけで全身を調整できることも、
調圧式クラニアルの大きな特徴です。
立位・座位を含むどんな体勢でも実践できるので、
本格的な施術を始める前、
患者さんをベッドに寝かせる前でも使えます。
施術前に患者さんの頭部をチェックすれば、
不調の原因や硬結部位をあらかじめ知ることが可能です。
これにより臨床での目標設定がしやすくなったり、
施術の無駄打ちを防止したりするなど、
より的確なアプローチを実現できるようになります。
また、頭部を触って先に症状を読み取ったり、
立位・座位からも身体をある程度緩めたりすることも可能です。
など、患者さんが驚くほどの結果を瞬時に出せるので、
施術前からラポールを築けるようになり、
さらに施術効果を高めることができます。
北村先生は上記のメリットも踏まえながら、
調圧式クラニアルの応用方法を解説されているため、
臨床時のイメージが掴みやすい内容です。
調圧式クラニアルのプロセスを
講義・実技でレクチャー!
先生は調圧式クラニアルを導入するにあたって、
臨床での流れも知りたくなるのではないでしょうか。
本編では調圧式クラニアルの基本的なプロセスについて、
講義・実技の両面から詳しくレクチャーされています。
<調圧式クラニアルのプロセス>

1.頭部および対象部位に反応点(抵抗)がないかチェック

2.頭部の反応点を見つけたら、硬結が消えるまで調整

3.対象部位の硬さや動きが改善していたら完了!
また、基本操作や術者が捉えるべき感覚、
施術の注意点なども解説されているので必見です!
全身を余すことなく調整できる
計38種のテクニックを業界初公開!
北村先生は実践向けの調圧式クラニアルとして、
部位別テクニック32種と症状別テクニック6種、
計38種のテクニックを公開されています。
すべて業界初公開+DVD初収録なので、
他では決してご覧頂けない貴重な内容です。
特に部位別テクニックは過去最大級のボリュームであり、
全身のありとあらゆる部位を調整できます。
本編では上半身編・下半身編・内臓編に分けて収録していますが、
その一部内容や対応症状について一足先にご紹介致します!
【上半身編】頭部×頸椎側面
頭部のある部位を調整するテクニックです。
偏頭痛、猫背、四十肩、五十肩などに対して効果を発揮します。
骨模型を使って施術ポイントが解説されているため、
どの部位にアプローチすべきか理解しやすい内容です。
首を動かしたり強く押したりする必要はないので、
痛みや可動制限のある患者さんにも対応できます!
【上半身編】顔面部×鎖骨
顔面部のある部位を調整するテクニックです。
四十肩、五十肩、腕の痺れ、手の冷えに対して効果を発揮します。
反応が出やすいポイントはもちろん、
細かい指の動かし方など丁寧に解説されています。
【上半身編】その他部位
頭部×脇腹上部

顔面部×三角筋前面

頭部×上腕三頭筋

頭部×腋窩横紋線上

顔面部×上腕二頭筋

顔面部×内肘・外肘

頭部×前腕(橈骨側)

頭部×手首

頭部×肩甲骨

頭部×頸椎後面

顔面部×頸椎前面

顔面部×胸鎖乳突筋

【上半身編】の施術を組み合わせることで対応できる症状
四十肩、五十肩、腕の痺れ、猫背、肩こり、上腕のむくみ、手の冷え、側頭部頭痛、パソコンによる腕の疲労、三角筋痛、三角筋部の硬結、肩甲骨部痛、上腕三頭筋部の硬結、
上腕二頭筋の緊張、腕を使う仕事による可動域制限、肘の痛み、肘から手にかけての痺れ、
前腕の疲労、前腕のこり、肘の可動域制限、手首の可動域制限、手首から先の痺れ、
上腕三頭筋のこり、広背筋のこり、僧帽筋のこり、首こり、後頭部頭痛、頸椎可動域制限、
眼精疲労、目の奥の痛み、自律神経の不具合、偏頭痛、いかり肩、首猫背、喉のつまり感、
声が出にくい、首の可動域制限、顎関節症
【下半身編】頭部×仙骨
後頭部のある部分を調整するテクニックです。
仙骨まわりを緩めて柔らかくするとともに、
腰痛、坐骨神経痛、生殖器疾患等の内臓疾患なども改善することができます。
操作手順・手の使い方・反応点の捉え方など、
実践的なアドバイスを交えてレクチャーされているため、
的確なアプローチを習得して頂くことが可能です。
骨模型を使った解説も行なわれているので、
そちらにも注目しながらご覧ください!
【下半身編】顔面部×足首
顔面部のある部位を調整するテクニックです。
足首の可動域制限や痺れ、膝痛、股関節痛など、足の不調に効果を発揮します。
足首といっても内側と外側がありますが、
どちらを施術するのがいいのか、
どのような動きになれば完了なのかまでをしっかり解説されています。
【下半身編】その他部位
頭部×腸骨稜

頭部×臀部

顔面部×すね

顔面部×膝

頭部×股関節(仰臥位)

頭部×股関節(伏臥位)

頭部×かかと

頭部×アキレス腱

頭部×ふくらはぎ

頭部×太腿

【下半身編】の施術を組み合わせることで対応できる症状
腰痛、坐骨神経痛、仙腸関節痛、生殖器疾患、直腸疾患、膀胱疾患、骨盤の歪み(後傾)、殿筋の緊張、腸骨筋の緊張、大腿筋膜張筋の緊張、梨状筋症候群、足の冷え、足のむくみ、
足首の可動域制限、足首から先の痺れ、膝痛、股関節痛、すねの疲労、ふくらはぎの疲労、
すねのこり、すねから先の痺れ、膝の可動域制限、膝から先の痺れ、かかとの可動域制限、
かかとの痛み、ふくらはぎの緊張、足底の緊張、ふくらはぎのこり、足底のこり、
かかとのバランス、大腿後面のこり、殿筋のこり
【内臓編】顔面部×大腸
口まわりを調整するテクニックです。
大腸部の痛み、便秘、下痢などの症状を改善できます。
大腸は上行結腸や下行結腸などに分かれますが
部位ごとに頭部などの反応点も変わってくるため、
それを意識してアプローチしなければなりません。
北村先生は大腸のメカニズムを踏まえつつ、
操作手順や施術ポイントを解説されているので必見です!
【内臓編】顔面部×胸(下部、中部、上部)
顔面部のある部位を調整するテクニックです。
呼吸が浅さやストレス性動悸、手の痺れなどに対して効果を発揮します。
胸の下部、中部、上部のどこに反応が出ると
どのような症状が出ているのか
それぞれ細かく解説されています。
【内臓編】その他部位
顔面部×胃

顔面部×小腸

顔面部×膀胱・生殖器

頭部×肝臓

【内臓編】の施術を組み合わせることで対応できる症状
腹部胃の辺りの過緊張、胃部の痛み、背部胃の裏のこり、胃の働きが悪い、ストレス性胃炎、腹部小腸の辺り(へそ回り)の過緊張、小腸部の痛み、背部小腸の裏のこり、小腸の働きが悪い、
腹部大腸の辺りの過緊張、大腸部の痛み、腰痛、便通、便秘、下痢、
腹部膀胱の辺り(恥骨上部)の過緊張、膀胱部の痛み、生殖器周辺の痛み、仙骨辺りの痛み、
膀胱の働きが悪い、腹部肝臓の辺りの過緊張、肝臓部の痛み、背部肝臓の裏のこり、
肝臓の働きが悪い、肋骨の動きが悪い、呼吸が浅い、ストレス性動悸、猫背、手の痺れ
【症状別編】坐骨神経痛
顔面部、頭部のある部分を調整するテクニックです。
坐骨神経痛による足腰の痛みやシビレを改善できます。
長時間のデスクワークなどで発症している場合、
股関節まわりが硬くなることが多いため、
その辺りの反応点を確かめることも大切です。
北村先生は骨模型を使った説明も交えながら、
施術の流れや操作のコツを解説されています。
【症状別編】精神疾患
前頭部のある部分を調整するテクニックです。
うつ病やパニック障害に対して効果を発揮します。
姿勢の悪さやストレスで前頭部が硬くなると、
呼吸が浅くなって自律神経の働きも阻害されるので、
精神疾患を発症してしまうケースもあると言われています。
ですから、胸の硬さの解消や呼吸をしやすくするため
胸とリンクする前頭部のある部分の反応点にアプローチすると、
結果的に精神疾患を改善へと導くことも可能です。
また、前頭部以外の反応点についても言及されているので、
そちらも見逃せない内容となっています。
他にも以下の症状について解説されています!
【症状別編】ぎっくり腰

【症状別編】ヘルニア

【症状別編】四十肩・五十肩

【症状別編】頭痛

調圧式クラニアル
さらなる見どころはこちら!
調圧式クラニアルとは
今回の調圧式クラニアルがどのようにして誕生したのかなどの秘話、
調圧式クラニアルを施術に取り入れることでのメリットについても
詳しく解説されているので要チェックです。


頭蓋マップについて
「前頭部が胸」など各部位との繋がりにも触れながら、
頭部及び顔面の反応点について詳しく解説されているため、
どの部位とリンクしているのか理解しやすい内容です。
調圧法やクラニアル系の手技を学んだ経験がなくても、
頭蓋マップを見れば頭部及び顔面の反応点が一目でわかるので、
調圧式クラニアルをきちんと再現できるようになります。


その他にも見どころ満載なので、大いにご期待ください!
臨床の応用

有効な症状について

調圧式クラニアルの利点

注意点やポイント


調圧式クラニアル
~頭部の反応点を調整して全身のエネルギーを整える~
収録時間
Disc1 00:39:05
Disc2 00:47:28
Disc3 00:40:11
合計 02:06:44
Disc1
はじめに
調圧法とは
調圧式クラニアルとは
頭蓋マップについて
調圧式クラニアルの臨床の応用
調圧式クラニアルはどのような症状に有効か?
調圧式クラニアルの利点
注意点やポイント
Disc2
基本操作
【上半身編】鎖骨
【上半身編】脇腹上部
【上半身編】三角筋前面
【上半身編】上腕三頭筋
【上半身編】腋窩横紋線上
【上半身編】上腕二頭筋
【上半身編】内肘・外肘
【上半身編】前腕(橈骨側)
【上半身編】手首
【上半身編】肩甲骨
【上半身編】頸椎後面
【上半身編】頸椎前面
【上半身編】胸鎖乳突筋
【下半身編】仙骨
【下半身編】腸骨稜
【下半身編】臀部
【下半身編】足首
【下半身編】すね
【下半身編】膝
【下半身編】股関節(仰臥位)
【下半身編】股関節(伏臥位)
【下半身編】踵
【下半身編】アキレス腱
【下半身編】脹脛
【下半身編】太腿
Disc3
【内臓編】胃
【内臓編】小腸
【内臓編】大腸
【内臓編】膀胱・生殖器
【内臓編】肝臓
【内臓編】胸(下部・中部・上部)
【症状別編】頭痛
【症状別編】五十肩・四十肩
【症状別編】ぎっくり腰
【症状別編】椎間板ヘルニア
【症状別編】坐骨神経痛
【症状別編】精神疾患
まとめ
特典1
調圧式クラニアル
DVD専用テキスト+
目次×映像タイムコード表付き
~観たい映像箇所が一目で分かる!~

詳しくみる
特典2
よりスムーズに反応点を捉えて改善!
「調圧式クラニアル簡易版」を特別公開

詳しくみる
オンライン特典
オンライン動画視聴サービス+
WEB上で確認できるPDFテキスト付き!

詳しくみる
豪華特典もご用意しました!!
今回は上記の特典類に加えてスペシャル特典として、
本編にも登場する「頭蓋マップ」をご提供致します!
頭蓋マップは調圧式クラニアルの施術ポイントとなる、
頭部及び顔面の反応点を細かくマッピングしたものです。
頭部及び顔面のどこに反応点があるのか一目で確認できるので、
これを参照しながら見よう見まねで操作するだけで、
北村先生のような高精度のアプローチを再現できます。
本編紹介の項でも述べていますが、
頭蓋マップは調圧式クラニアルの核心です。
一般的に難しいと言われているクラニアルを、
ここまでシンプルかつ簡単に再現できる理由は、
頭蓋マップがあるからに他なりません。
頭蓋マップで施術ポイントが網羅されているからこそ、
調圧法や調圧式軽擦法を一度も学んだことがなくても、
調圧式クラニアルをきちんと習得・実践できるのです。
また、頭蓋マップに示されている各部位の反応点は、
北村先生が何度も施術を行なう過程で発見された、
臨床経験の賜物と呼べる研究成果です。
実際に多くの患者さんを改善させていること、
他では決して学べない内容であることを踏まえれば、
いかに高い価値があるのかお分かり頂けるでしょう。
今回その貴重な研究成果を特典の一つとして、
なんと“無料”で手に入れて頂けます!
頭蓋マップはPDF形式のデータでお渡しするため、
印刷してファイリングしたり壁に貼り付けたりするなど
先生の好きなように使って頂くことが可能です。
2点をよりスムーズに捉えられるようになるので、
調圧式クラニアルを実践する際にご活用ください!
※PDFファイルをダウンロードして頂くにはインターネット環境が必要となります。
PDFファイルが開けない場合は、Acrobat Readerをインストールしてください。
※商品発送時のメールにてダウンロードして頂けるURLをお届け致します。
さらに今回は2つ目のスペシャル特典として、
「調圧式クラニアル体験セミナー動画」もプレゼント致します!
本編でも調圧式クラニアルの実技をたくさんご覧頂けますが、
施術がどのような流れで行なわれているのか、
もっと詳細に知りたくなるのではないでしょうか。
そこで、調圧式クラニアルへの理解をさらに深められるよう、
症状別の施術を臨床形式で公開して頂いています。





このような症状を抱える参加者の先生方に対し、
調圧式クラニアルの症状別テクニックはもちろん、
第1弾(調圧法)と第2弾(調圧式軽擦法)を融合させた、
独自の合わせ技もご覧頂けるので見逃せません。
どれも一瞬のうちに症状が改善しているうえ、
以下のような変化や反応も出ているため、
高い施術効果も改めて確認できる内容です。
また、体験セミナー後に行われた質疑応答では、
調圧法での抵抗の感じ方や止まる感覚、
ロックや症状の戻りについてなど
調圧法をより効果的に使うために役立つ質問も
多数飛び出し、それら一つ一つに丁寧にお答え頂いています!
第1弾や第2弾を学ばれた先生にとっても
大変貴重なアドバイスが収録されています!
今回の体験セミナー受講生から頂いた
ご感想を紹介します!

撫でられただけで身体が良くなり、何が起こったのかわからなかったです。施術を受けた後に動作をすると、不調があった部分が良くなっていました。感覚がつかめるようになったらぜひ使っていきたいです。

一瞬で身体が変わるので楽しかったし、びっくりしました。調圧法はどんな患者さんにも使えるテクニックなので、みなさんも学んでいただきたいと思います。

左手を負傷して痛かったんですが、北村先生に施術をして頂くとあっという間に痛みが消えたので大変驚きました。私は治療家ではありませんが、このような機会をいただき感動しました。ありがとうございました。

1弾も2弾もDVDを買って勉強しましたが、今回のクラニアルも相変わらずササっとするだけで見ているだけでは何をしているかよくわからないテクニックです。施術を受けた後は自分でも忘れていたような動きができるようになりびっくりしました。

北村先生の施術を受けてすごく楽になりました。後頭部にもやもやっとしたコリのような違和感があったのですが、スッキリしました。調圧法は私も取り入れていますが、その場ですぐに改善するので患者さんにも驚かれています。
そして、この特典動画をご覧頂ければ、
以下のようなメリットを得ることができます!
施術の流れをリアルに学べる
実際の臨床さながらの臨場感を味わえる
調圧法を使いこなすためのアドバイスが聞ける
調圧式クラニアルを臨床で使いこなすためにも、
ぜひ本編と併せてご覧ください!
※スペシャル特典2に関しては、
商品発送時のメールにて動画がご覧頂けるホームページアドレスをお知らせします。
『調圧式クラニアル』
を手に取って頂くことで得られるメリット
- 1~2秒で結果を出せる短時間クラニアル施術が身につく
- 内臓疾患や精神疾患も含むあらゆる症状を改善できる
- 患者さんとのラポールを構築できリピート率や売上の増加も見込める
- 頭部に触るだけで全身を調整できるようになる
- シンプルで再現性の高いテクニックを習得できる
- 術者・患者さん双方に負担のないソフトタッチ施術を習得できる
- 軽く撫でるだけで完了する完全オリジナルテクニックが学べる

ここまで調圧式クラニアルについて解説してきましたが、
最後に改めて要点をお伝え致します。
01 頭部を軽く撫でるだけで全身調整!
調圧式シリーズはどれも操作がシンプルであり、
なおかつ高い施術効果を発揮するテクニックですが、
今回の調圧式クラニアルも例外ではありません。
難しい知識・技術を求められることがないうえ、
頭部を軽く撫でるだけで全身を調整できるため、
内臓疾患や精神疾患を含むあらゆる症状に有効です。
さらに、改善スピードも一瞬と言えるほど早く、
たった1~2秒の超速ソフトタッチ施術で結果が出るので、
時短や利便性の観点から見ても優れています!
今回のDVDでは部位別32種と症状別6種、
計38種ものテクニックが公開されているため、
ボリュームはもちろん見応えも抜群です!
02 頭蓋マップに沿ってアプローチするだけ!
調圧式クラニアルは調圧法ベースで考案されていますが、
調圧法・調圧式軽擦法を一度も学んだことがない、
2点などの理論を全く知らない方でも習得可能です。
基本的に頭蓋マップから2つの反応点を確認して、
そこにアプローチするだけで結果を出せるので、
見よう見まねの操作でもきちんと再現できます。
操作自体がシンプルということも相まって、
調圧式史上最も分かりやすいテクニックです!
03 患者さんとのラポールを構築!
頭部から全身を調整できるという性質上、
調圧式クラニアルはどんな体勢でも実践できます。
立位・座位のままでもアプローチできるため、
頭部だけ触って不調の原因や症状を読み取って
先に身体を緩めたりすることも可能です。
患者さんとのラポールを構築できるので、
その後の施術に良い影響を与えられるのはもちろん、
リピート率や売上の増加も見込めるようになります!

北村先生は完全自費治療という経営スタイルながら、
月間来院数300人以上・平均単価1万円以上など、
目を見張るような実績をたくさん達成されています。
有名なアイドルやお笑い芸人が多数来院したり、
口コミサイトで5点満点中4.5を獲得したりするなど、
患者さんからの評価も非常に高い超敏腕治療家です。
その北村先生が新たに創り出した調圧式クラニアルは、
過去に公開された調圧法・調圧式軽擦法と同じく、
全身のあらゆる症状に対して効果を発揮します。
ビフォーアフターや体験された方の声を踏まえても、
施術効果の高さは証明済みと言えるため、
納得の結果を出せる必見のテクニックです。
このように数多くの強みを持つ調圧式クラニアルですが、
より理解を深められるよう今回は本編DVDに加えて、
数々の豪華特典もプレゼント致します。
特にスペシャル特典の一つ、
「調圧式クラニアル体験セミナー動画」は要注目です!
北村先生の臨場感あふれるリアルな施術はもちろん、
第1弾・第2弾との合わせ技もご覧頂けます。
また、参加者からの質疑応答など、
セミナー形式ならではの収録内容も見逃せません。
以上の内容を踏まえると今回のDVDセットは、
極めて高い価値を持つことがお分かり頂けるでしょう。
しかし、弊社としてもシンプルで使いやすい独自のクラニアルと、
多くの方々に役立てて欲しいという北村先生の想いを伝えたいので、
何度も検討を重ねた結果、
内容 | 限定価格 |
---|---|
調圧法DVD VOL.3 調圧式クラニアル ~頭部の反応点を調整して全身のエネルギーを整える~ |
39,800円(税込43,780円) |
【特典1】DVD専用テキスト+目次×映像タイムコード表付き~観たい映像箇所が一目でわかる!~ | 無料 |
【特典2(感想特典)】よりスムーズに反応点を捉えて改善!「調圧式クラニアル簡易版」を特別公開! | 無料 |
【オンライン特典】オンライン動画視聴サービス | 無料 ※ただし、こちらの「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」には、 62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。 |
【スペシャル特典1】反応点が一目でわかる! 調圧式クラニアル頭蓋マップ |
無料 |
【スペシャル特典2】第1弾・第2弾との合わせ技も公開!調圧式クラニアル体験セミナー動画 | 無料 |
本編DVD
特典1:
DVD専用テキスト
特典2:
調圧式クラニアル簡易版
オンライン特典:
オンライン動画
視聴サービス
スペシャル特典1:
調圧式クラニアル
頭蓋マップ
スペシャル特典2:
調圧式クラニアル
体験セミナー動画
これらのセットを39,800円(税込43,780円)で
ご提供致します!

特別価格
39,800円
(税込43,780円)


※「DVD+オンライン動画視聴サービスセット」をご注文の場合は、62日間返金保証はお付けできかねますので、予めご了承お願い致します。
ご利用可能なクレジットカードの種類
Q&A
-よくあるご質問-
詳しくみる
北村剛史先生からのメッセージ
調圧法を初めて学ばれる方でも理解できる内容です
今回の調圧式クラニアルですが、
身体上にある2点の不具合をたどって発見した、
頭部で反応が出るポイントをお伝えしています。
図式化してわかりやすく解説しているため、
2点やロックについて一切知らない、
調圧法を初めて学ばれる方でも理解できる内容です。
一方、調圧法をすでに習得・実践されている方なら、
2点の情報をもっとピンポイントに捉えたり、
新しい反応点を見つけたりすることもできるでしょう。
また、調圧式クラニアルは1~2秒の短時間で終わる、
患者さんの負担が少ないといったメリットに加えて、
頭部だけで全身をチェックできるという特徴もあります。
施術前に頭部を触って症状を言い当てると、
「この先生は凄い!」というサプライズが起こって、
患者さんとの信頼関係を作ることも可能です。
非常に便利なテクニックとなっているので、
ぜひ使って頂けたら私も嬉しく思います!
北村剛史

【重要事項】
ー DVD、動画、音源等の著作権につきまして ー
当社が提供するDVD、動画、音声データ並びに付属するテキスト、
資料等は全て知的財産として著作権法によって保護されております。
それらに関する権利は、株式会社カイロベーシックに帰属し、
ご購入されたご本人に限って利用することができます。
「友人、知人のやりとりも含め」複製、改変、転載、頒布、
転売(特に「オークション等への出品」)、出版、翻訳、
展示、公衆送信、口述、譲渡、貸与など、著作権法その他
法律に触れる行為は一切ご遠慮ください。
万一、そのような行為が弊社の方で確認された場合には、
事前の警告なく、刑事告訴及び「商品代金の30倍」に
相当する損害賠償請求等、然るべき法的措置を取らせて頂きます。
※これまでも弁護士仲裁のもとで弊社のほうから損害賠償を
請求させて頂き支払って頂いた案件がございます。
くれぐれも著作権に触れる行為にはご注意下さいませ。